お知らせ

ブログ

BLOG

トップページ > ブログ > スカイツリーと相対性理論とドラえもん

スカイツリーと相対性理論とドラえもん

雑記 2024.1.30

N
記事を書いた人:N

最近うちの子供(3歳)がブラックホールのことを気にしています。

 重力で何でもかんでも引き寄せられていくの?

 地球に重力がなかったら僕は飛んで行っちゃうの?

 僕は吸い込まれるの?

 地球の裏は宇宙?

 宇宙はブラックホール?

 ブラックホールとブラックホールがぶつかるとどうなっちゃうの?

子供の疑問に答えるために色々調べました。

 光りも電波も脱出できない?

 光って質量ないのに?

 光が出てこられないから観測できないらしい。

 脱出というと落下したエレベーターの最下部でジャンプしたら助かるの?

  ↑ 無理です。相対性理論ではありません。

そんなことはどうでもいいんです。

思い出したことがあります。

「強力な重力のもとでは時間が遅く流れるらしい」

ドラえもんで読んだ気がします。

幼心に相対性理論の原点が刷り込まれていました。

ほかにも「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」の1シーンでは

ワープをワームホールとして説明していたり、

光速で移動すると時間の進みが遅くなると

スネ夫が雑学的に話していたりとか。

ドラえもんってすごい。

 

見えないと言っても周囲の明かりを背景にすると黒いブラックホールが浮かび上がるらしく、イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)というプロジェクトでは世界中の電波望遠鏡をつなげて観測に取り組んでいるようです。

  ↓ EHTによるブラックホールの可視化画像

  ↓ NASAが可視化したブラックホールと降着円盤です。

 

いろいろ気になって相対性理論を調べていたら東京スカイツリーではこんな実験をしていたんですね。

「地上450mの地点では重力が弱まるので時間の進みが早くなる」

なんとなく考えたことはありますが、実際に目で見えるところで実験していると相対性理論も身近に思えてきませんか?

ところで子供の質問の答えはというと、私にはわかりませんでした。。。。

N

RELATED POSTこちらの記事もおすすめ

CATEGORY Ranking

まだデータがありません。

Archive

仲間と共に
成長を喜び合う!

関東機電株式会社は1957年に創業した歴史ある企業です。
日本有数の企業と⻑く取引をしており、安定した経営をしています。
ただいま将来を見据え、未経験から経験者まで幅広く一緒に働いていただける仲間を募集しています。
異業種からの転職者も大歓迎、一生モノの技術を身につけたい方のご応募をお待ちしております。

View More

CONTACTお問い合わせ